こんにちは!
前々から取り上げてきましたが…
今回は、青森県十和田市三本木の
十和田観光電鉄三本木営業所さんの
交差点に
2021年11月27日グランドオープンされる
高級食パン専門店「ゴージャス先生」さんの
内覧会が本日開催されたので、参加してきました。
今回オープンされる
「高級食パン専門店
ゴージャス先生」さんの場所は
旧ぼんと正月さんがあった場所に
オープンされます。
◎店外からは
パンを焼いているところや
店前にパンが飾ってあるのを眺めることができるのが特徴です!
☆販売商品を
ご紹介したいと思います。
①華美なくちどけ 880円
☆ 屋久島のお塩
「珊瑚の塩」を使用!
☆砂糖は国産で
赤褐色の「赤砂糖」を使用!
☆グラスフェッドバター、北海道産無添加生クリームなど使用!
◎いずれも卵とマーガリンは不使用!
なのが特徴です!
このほか、ラスクやジャムも販売するとのことです!
ジャムは
ピーナッツ、オリーブオイルチーズ、チョコの3種類です。
今回はオープンされる
ゴージャス先生さんは
青森県十和田市の
「グットライフ株式会社」さんが運営される
高級食パン専門店になるとのことです。
青森県内の企業で
岸本拓也さんプロデュースの
高級食パン専門店を開業されるのは
今回が初めてになるそうです。
現在、岸本拓也さんがプロデュースされているお店さんは、現在進行中の案件を含めて約370店舗のベーカリーをプロデュースされているとのこと。※2021.11現在
今回オープンされる
ゴージャス先生さんは
352店舗目のプロデュース店に
なるとのことです。
名前の由来について
お店のコンセプトは
『毎日がゴージャス気分』
今回、店名を「ゴージャス先生」にしたのか?
ベーカリープロデューサーの岸本拓也さんが内覧会で話していました。
先生とは
「teach」(導く)という意味で
街に対して、いろんなものを導いていきたいとのことで、先生とつけたとのこと。
「先生」とはいろんな意味があり…
・パンをつくっているスタッフも
「導くコンダクター」ということで、先生!
・街全体に対する先生!
・お店全体も先生!
・先生がつくったおいしいパンも
先生!
・パン屋さんの存在も先生!
と話していました!
岸本さんは
「ゴージャス先生が
十和田の街を、元気に!明るく!
こういう時代だからこそ盛り上げていきたい!」、「十和田のお土産で隣街に行くときに、ちょっとゴージャス先生のパンをお土産として持っていって、笑いと楽しさを心から感じてほしい!」と話していました。
最初は店名を
「ゴージャスパン」として考えていたそうで、ただのゴージャスパンだと、パンそのものなので、そこに対して、パン屋で街を元気にすることによって、活性していかないか?ということで
「ゴージャス先生」にしたとのことです。
※ネットでは、福島県出身のピン芸人
「ゴー☆ジャス」さんが関係しているのでは?!
と思った方々はいたようですが…
今回の店名には直接関係ないそうです。
十和田市に高級食パン専門店を開業したきっかけは?
オーナーの戸来さんは
昨年末に放送された、朝の情報番組で岸本拓也さんがプロデュースされたパン屋さんの特集を見たことがきっかけで、内容に興味を持ち、インターネットで開業プロデュースというサイトを見つけて、今回、開業に至ったと話していました。
急ピッチで岸本拓也さんに依頼して開業準備に至り今回オープンすることになったとのことです。
なぜ、今回の場所に出店されたのか?
十和田観光電鉄三本木営業所さんの大通りは、ショッピングセンターに行かれるときに、よく通られることもあり、ドライブの途中に気軽に寄りやすいということを想定して、今回の場所に出店されることになったとのことです。
Q.駐車場はあるの?
店前に駐車場あります!
Q.パンの予約はできるの?
プレーンのみできるようです。
パン工房も見学してみました!
焼きたてホヤホヤでしたが、ふたつに割った瞬間、ふわふわ感がありました!
パンの試食もさせていただきました!
◎パンは、お水たっぷり使用しているのが特徴です!
できたてほやほやで味わうことができましたが…
いずれも甘味があり、ふわふわ食感で美味しかったです!
購入後、お早めに味わうことをお勧めします!
【写真】ジャムの試食
右からピーナッツ、オリーブオイルチーズ、チョコ
パンのパッケージは、薔薇とゴージャス先生と書かれています!
グランドオープンは
21.11.27土曜日10時〜
です!
プレオープンは
21.11.26金曜日13時〜
です!
※なくなり次第終了となります。
明日青森県十和田市にグランドオープンの
— ジャパンベーカリーマーケティング (@japan_bakery) November 26, 2021
高級食パン専門店“ゴージャス先生”は本日プレオープン中!
沢山のお客様にお並びいただいております!
ありがとうございます。@TOTSZEN_TAKUYA pic.twitter.com/fDSSozM0Fp
今後は、高級食パンを使った
サンドイッチ、フレンチトーストなどの調理パンを提供予定とのことです。
21.11.29更新
パンの焼き上がりの詳細が判明しました。
購入するには、整理券が必要になるようです。
最新情報は、公式Instagramにて配信中です。
営業時間
10時〜18時
不定休
※なくなり次第終了
最新情報は、公式サイト・公式Instagram、Facebook参照
公式サイト
公式Instagram
https://www.instagram.com/gorgeous_teacher2021/
※この記事の撮影・顔掲載・記事掲載許可はいただいております。
2021年11月25日現在の情報です。
予告なく変更になる場合がございます。
予めご了承ください。
最新情報は、公式サイト・SNSにて
ご確認ください。