こんにちは!
今回は、久しぶりに館鼻岸壁朝市を取り上げたいと思います!
その前に…
いよいよ青森県八戸市に
スイーツ店でおなじみ
「シャトレーゼ」が
来月2店舗オープンするそうですが…
今、ネットでは
「#シャトレーゼ1000円チャレンジ」
が話題になっているようです。
久々シャトレーゼ🥺美味しそー✨ってぽこぽこカゴ入れたけど、全然足りなかった!!今度は考えながらやろ🤣#シャトレーゼ1000円チャレンジ pic.twitter.com/IHGnx5JkcF
— さいさん (@auslandsreise) October 13, 2021
そこで、今回は、それにちなんで
「#館鼻岸壁朝市500円チャレンジ」
をやってみることにしました!
①果物編
まず、漁港ストアの近くにあるお店さんでは、みかん4個で100円で販売していたり、りんごは1個40円で販売しているお店さんがあります。
今回は、みかん4個100円
弘前フジ1個50円を購入しました!
②ベーカリー編
しゅうたろうのパン屋さんで、パンをチョイス!
1個30円から販売しています。
今回は、ハードロールと長いもパンを1個チョイス!
③たまご編
しん子ちゃんのたまご④野菜編
最近は、野菜の高騰が続いているようですが…
館鼻岸壁朝市は、野菜を安く買うことができるのがいちばんの特徴です!
まず、とあるお店さんで
100円のにんじんを1袋チョイス!
なぜ、10円で販売しているの?
お店さんに伺ってみましたが、自家製野菜を販売しているため、安く販売できるとのことです!
これはありがたいです!
今回は、3個購入して、赤ピーマンが2個ついてきました!
最後は、タイムサービスをやっていたお店さんでごぼうを購入。
これで50円です!
今回購入した金額ですが…
これで490円でした!
・ピーマン30円
・ごぼう1袋50円
・みかん4個100円
・りんご1個50円
・たまご100円
・パン60円
・にんじん1袋100円
・ナス無料
レシートがないため、手書きで載せておきます。
【館鼻岸壁朝市 新店情報】
今日から館鼻岸壁朝市で初出店したお店さんが2店舗あります!
①六ヶ所村
「お菓子の秋月(しゅうげつ)」さん
春巻りんご 300円
クリーミーで、サクサク食感でりんごの果肉が入っていましたが、美味しかったです!
②ミヨシプラスさん
こちらのお店さんも今日から初出店しましたが、3分で焼けちゃうピザを提供しているとのことです!
ピザはペレット窯を使用して焼いていますが…
燃料はペレットを使用しているのが特徴です!
価格はスープがついて600円ですが
本日は、スープがなかったため
500円で販売していました。
以上、館鼻岸壁朝市の新店情報でした。
【臨時朝市の開催について】
21.11.3は臨時朝市が
開催されるそうです!
公式サイト
http://minatonichiyouasaichikai.com/
21.10.24現在の情報です。
予告なく変更になる場合がございます。
予めご了承ください。