こんばんは!
今回は、青森県八戸市朔日町に
21.7.5オープンした
「ゴーゴーカレー八戸パーク店」
さんに行ってきました!
本家のゴーゴーカレーさんの看板を出して営業するのは、青森県内では初めてとなります。
店内は、カウンター席はなく、テーブル席のみとなっています!
金沢カレーといえば…
昔、八戸市類家に
「カレーのチャンピオン」さんが営業していたようですが、久しぶりに金沢カレーが八戸にやってきました!
実は、21.7.4関係者の方々のみで
プレオープンしていたようです!
#ゴーゴーカレー #八戸
— 青森宣伝! 執筆かんから (@into_kankara) July 4, 2021
本日プレオープン! pic.twitter.com/2Yx4NP9nad
先日、私のブログを載せてくださいました「青森宣伝!執筆かんから」様が、ゴーゴーカレー八戸パーク店さんについて載せていましたので、リンク貼っておきます。
今までは、八戸市内でゴーゴーカレーを手軽に味わうことができたのは「かつてん」さんのみでしたが…
一部のメニューであり、ゴーゴーカレーさんのコラボメニューとなっています。
しかし、ゴーゴーカレーさんの公式サイトには、登録されておらず、本家のゴーゴーカレーは、東北地方では、宮城県のみで営業していたそうです。
店名になぜ「スタジアム」「パーク」がついているのか?
気になっている方々は多いと思いますが、なぜ、八戸パーク店に「パーク」がついているのか?
オーナーさんに伺ってみました!
◎スタジアムは、フルサービスの意味で、パークは、セルフサービスを意味しているとのことです。
つまり、八戸パーク店は
セルフサービス方式になります。
また、お店さん向かいに
提携駐車場があります!
駐車券持参すると、無料トッピング券がもらえるそうです。
【★朗報★ご要望にお応えして】
— ゴーゴーカレー八戸パーク【公式】 (@gogohachinohe) August 6, 2021
ゴーゴーカレー八戸パークです!
多くのお客様からお声を頂いておりました駐車場に関しまして
目の前のダイエーパーキング様と提携致しました!
本日より駐車券を持参頂いたお客様には
次回以降ご利用頂ける駐車代金相当にあたる(無料トッピング券)を差し上げます! pic.twitter.com/bzXYT3hDJO
【ゴーゴーカレーさんの特徴】
☆テイクアウトOK!
☆トッピングできる!
甘さ辛さなどを調整できます!
☆キャベツのおかわりは自由!
21.7.6から予定通りおかわりできるようになりました!
注文時に、キャベツを多めにすることも可能です!
☆福神漬はかけ放題!
☆毎月5・15・25は、トッピングサービス券が2枚もらえる!
テイクアウトでもトッピングサービス券もらえます!
オープニングキャンペーンを開催していましたが、21.7.6〜24日まで
トッピングサービス券を1枚配っていました。
なんと!
八戸パーク店のみ
21.7.5に限り、トッピングサービス券を5枚配布していました!
ゴーゴーカレー全店で使えるサービス券になりますが、1回の注文で、1枚のみ使えるかたちになります!
お店さんに伺ったところ、他の店舗では、オープン初日に5枚プレゼントをしていることは、なかなかやっていないと話していました。
希少なプレゼントだったなぁと思いました。
※サービス券には、有効期限があります。
◎トッピングサービス券は、全てのトッピングメニューから1つ選ぶことができますが、250円のカツやチキンのトッピングも選ぶことができます!
※エビフライカレーに、キャベツの多めとロースをトッピングしてみました!
では、レッツゴーゴーカレー!
17時30分に行きましたが、すんなり入ることができました。
並んでいないときは、発券から料理ができるまで10分くらいで受け取ることができるようです。
それではメニュー載せておきます!
※タップすると拡大して見れます!
①食券を購入
券売機の前に、ライスの目安表がついていて、ごはんの量がおにぎりで表していて、ひと目でわかるようになっています。
②食券を発券したら
そのまま座るかたちになります。
最初、受け取り口に持って行きましたが、店員さんから、「そのまま座ってお待ちください。」と話してきました。
なぜなら、券売機を発行した時点で、厨房のほうに、注文内容が送信されるようになっているからです。
※食券は番号が呼ばれたときに
渡すかたちになります。
お水はセルフサービスと
なっています!
ロースカツカレーがやってきました!
金沢カレーは、スプーンではなく、フォークになっているのが特徴です!
お肉は柔らかく、中辛のようですが、濃厚でドロっとしていました!
後味がスパイシーで、カツはサクサクして美味しかったです!
食べ終わったら、食器を返却口に持っていくかたちになります。
まるで、食堂みたいなスタイルだなぁと思いました。
座席に、利用方法が貼られています!
また、レトルトカレーも買うことできますが、購入する場合は、必ず食券を購入するかたちになります!
【ゴーゴーカレーのメニューはこちら】
https://gogocurry.com/menu/index.html
営業時間※21.7.7現在
10時55分〜22時55分
年中無休
住所
青森県八戸市朔日町10-1 1階
最新情報は
公式Twitter・Instagram参照
ゴーゴーカレー八戸パークです!
— ゴーゴーカレー八戸パーク (@gogohachinohe) July 4, 2021
美味しいカレーの物販準備も完了しました!!見てください、この黄金に輝くパッケージをwww#ゴーゴーカレー#ゴーゴーカレー大好き #八戸好き #カレー好きな人と繋がりたい #八戸市ランチ #八戸ディナー pic.twitter.com/D7iXzbmJe6
※この記事の撮影・掲載許可はいただいております!
21.7.7現在の情報です。
予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
21.8.28追記
ABAハッピィ内で放送している
ハッピィ珍道中にて
先日、ゴーゴーカレー八戸パーク店さんを取り上げました。
入口前にサイン色紙が飾られています!
※2022.1.22更新
八戸限定トッピングセットが
発売されたので
次ページに載せてあります。
次ページ
八戸限定トッピングセット登場! 【八戸市朔日町】 「ゴーゴーカレー八戸パーク店」さんに 行ってきました!Part2
こんばんは! 今日、 22.1.22 はカレーの日 ということで 今回は、昨年の 7 月に 八戸市朔日町にオープンされた 「ゴーゴーカレー 八戸パーク店」さんに 行ってきました!